前回『足立の花火の日程と屋台露店の出店と混雑しない駅』で、花火大会の日程や屋台や露店の情報などをまとめて紹介してきましたが、今回は皆さんが最も知りたいであろうメインイベントの花火の穴場のスポットと、その場所取りに何時頃から行けばよいのか?
など花火の見える場所に関する詳細の情報をまとめて紹介していきます。
前回の記事をまでみていないかたは以下の記事も参考にして下さい。
前回の記事:
混雑とは無縁の
最高の花火スポット
『屋形船』
最少人数30名から…っと団体での利用しかでいませんが、弁当とオードブルを囲んで晩酌しながら(飲み物は要持参!)
混雑とは無縁な最高の場所で花火を楽しむ事ができる『屋形船』が文句なしに一番花火が綺麗に鑑賞できる席です!
価格は1人あたり25,000円+税と入場許可標旗代が別途35,000円かかるので、最低でも税込価格の合計で845,000円かかります!
屋形船の予約は以下のリンク先から可能です。
外部リンク:
・屋形船池上公式サイト
一人から利用できる
足立の花火
観覧クルーズもオススメ!
屋形船が30名以上の団体のみ、という条件に敷居の高さを感じる方も多いかと思いますが、そういった方に1人から利用できる観覧クルーズがオススメ!
こちらは料金が大人が1名分が17,900円(12歳未満は一律15,900円)で4歳以下のお子さんは無料で乗る事ができます。
観覧クルーズの予約は以下の公式サイトからできます!
外部リンク:
もう少し
価格を抑えたい人は
有料席を利用しよう!
クルーズでも大人一人で17,900円という価格は結構高めの値段で懐には優しくないかと思います。
そういった方はもうワンランク価格を下げて有料席で観るという選択肢もあります。
有料席の詳細情報
【価格】
5,000円(2名分)
【観覧場所】
千住側の打ち上げ場所の後ろと、西新井橋の真正面
【申し込み方法】
観光交流協会窓口で購入または郵送にて申し込み
【申し込み先】
足立区観光交流協会事務局(足立区役所 南館4階 観光交流課内)
〒120-8510 東京都足立区中央本町1-17-1 (03-3880-5853)
1人辺り2,500円でしたら大分良心的な価格ですね!
お金を使わなくてもOK!
花火の隠れ穴場スポットと
場所取りの時間は何時から?
上記の有料の席はお金をはらっている分、混雑を気にすること無く花火を楽しめますが、
中には花火を見るのにお金を使いたくない!という方も多いかと思います。
そういった方に、お金を使わずに花火を楽しめる花火の穴場スポットを紹介します。
また日中から現地に行って祭りの雰囲気を堪能したい方は充分な日焼け対策をしていきましょう!
参考記事:
【1】
荒川河川敷運動公園
【所在地】
東京都足立区千住大川町12-1
最も打つ上げ場所から近く、迫力満点の花火を存分に楽しむ事ができますが、ただ有名な場所なので場所取りにかなり苦労します…
それこそ午前中くらいから場所を取っておかないといい場所で見れません。
個人的にはあまりおすすめしません。
【2】
千住新橋グラウンド周辺
【所在地】
東京都足立区千住5丁目先右岸
最寄り駅の北千住駅から近く、屋台で食べ物を買って直行ができ、荒川河川敷運動公園ほど混雑はせず、打ち上げ場所から多少離れますが問題なく綺麗な花火が見れる…と総合的に一番バランスの良い穴場スポットです。
場所取りもそんなに躍起にならずとも、花火開始の30分くらい前の時間に到着していれば、そこそこの場所が取れるでしょう!
個人的にオススメのスポットです!
【3】
荒川江北橋緑地
【所在地】
東京都足立区、宮城・小台1丁目から2丁目地先・右岸
こちらは花火の打ち上げ場所からそこそこ離れる分、混雑も避けれます。
花火の開始時間に多少遅れて参加しても場所が空いている可能性アリ!
子供連れの家族やカップルにもオススメのスポットです!
【4】
扇大橋周辺、扇ゴルフ練習場の近辺
こちらも荒川江北橋緑地と同じく、人混みを回避して、落ち着いて鑑賞する事ができます!
【番外編】
足立の花火が見える
ホテル&レストランは??
毎年意外と要望が多いのが、ホテルやレストランで食事を楽しみながら花火を楽しむ事ができないか??
というご意見です。
以下に花火を楽しめるホテル&レストランを紹介します!
ホテルココ・グラン北千住
【所在地】
東京都足立区千住3丁目40−2
【ホームページ】
このホテルは毎年、足立の花火を鑑賞しながら宿泊するプランをやっています。
結構有名なので早めの予約が必要だと思います。
レストラン タピ・ルージュ
【所在地】
東京都足立区千住1丁目4−1、東京芸術センター20階
【ホームページ】
http://www.e-celebration.co.jp/
こちらも足立の花火の日は特別プランを実施しているフランス料理のレストランです。
カップルで20階から夜景と花火を楽しみながら食事を楽しみたいですね。
レストランさくらリバーサイド店
【所在地】
東京都足立区千住5丁目13−5
【ホームページ】
このレストランも、花火の当日限定で屋上のガーデンが開放されるので、迫力満点の花火が楽しめます!
食幹 スカイツリー ソラマチ店
【所在地】
東京都墨田区押上1丁目1−2 食幹 ソラマチ店
【ホームページ】
http://www.tokyo-solamachi.jp/shop/321/
東京スカイツリーの30階に店舗を構える和食のお店です。
景色の良さでいったらこの記事で紹介してきた穴場スポットの中でもナンバーワンでしょう!
以上、有料、無料を含め足立の花火の穴場スポットの場所を紹介しました。
浴衣を着て花火を楽しみたい方は以下の記事を参考にして下さい。
参考記事:
ここまでお読み頂きありがとうございます!