シンプルなものも好きだけど、トレンドをミックスした凝ったデザインのアイテムも欲しくなる!
そんな人にはローズバッドがおすすめです。
色んなテイストのアイテムを展開するオリジナルブランドと世界各国から集めたトレンドのアイテムを取り入れたセレクトショップです。
つまり色んなテイストが楽しめるブランドなんです。
このローズバッドも福袋を出しています。
でもここってセレクトショップなので数万円するアウターなど高価格のものもあればリーズナブルなものもあるんですよね。
てことは福袋ってリーズナブルなアイテムしか入っていないのかな・・・と不安になってしまいます。
買ってから後悔しないために事前にどんな福袋なのか調べておきましょう!
まずはこれまでの中身のネタバレを見てみましょう。
参考記事:
これまでの
ローズバッドの福袋の
中身は当たり?はずれ?
気になるのは福袋の中身とコストパフォーマンスの良さです。
コストパフォーマンスが悪いと福袋の意味がありませんもんね。
2007年の福袋は15000円でした。
さすがセレクトショップの福袋だけだって、他のブランドよりもやや高めですね。
そこで入っている中身はアウター、セットアップ、ニット帽、トップスの4アイテムです。
4アイテムと言ってもセットアップを含んでいるので実質5アイテムってことですよね。
気になるアイテムの詳細は・・・
福袋ネタバレ😝
ROSEBUDのHAPPYBAG
トートバッグの中身は
茶色のロングムートンコート、黒のニット(パンツとの)セットアップ、オフホワイトのモヘア、黒のニットビーニー✨
¥46,800相当です👍
可愛い💕使えるー! pic.twitter.com/3TX8G76a2R— Miyachi Hikaru (@hikaru06) 2017年1月3日
これかなりいいと思いませんか?
ロングムートンコートは明らかに高めなアイテムの雰囲気を出しています。
セットアップ、トップスは使いやすそうなベーシックなデザインです。
なんと46800円相当。それで15000円。
これは買いですね。
念のため他の年も見てみましょう。
参考記事:
2016年
同じく15000円で小物を含め7点入っています。
なんとアウターはダウンコート!
またセレクトショップって小物もかわいいので、小物が立派な1アイテムになります。
2016年は5000円のものもあったようです。
気になるけど15000円出すのは勇気がいる・・・なんて人にはぴったりです。
2018年も色んな価格帯があると嬉しいですよね。
参考記事:
ローズバッドの
福袋が欲しいなら
予約をしておこう!
ネタバレを見る限りローズバッドの福袋って当たりですね。
欲しくなってきたんじゃないでしょうか?
人気の福袋、とくにセレクトショップの福袋って数量が少なく店頭だと売り切れてしまうことが多いので、欲しい人は予約するのがおすすめです。
予約してまで、とちょっと抵抗のある人もいるかもしれませんが、考えてみてください。
年末にパソコンやスマホの前でちょっと頑張るだけで、新年にはお得な福袋が届くのを自宅で待つだけなんです。
お正月休暇もゆっくり楽しく過ごせちゃいますよ。
2018年の予約開始日はまだ出ていませんが、11月末~12月第1週にかけて予約がスタートします。
11月には情報が分かると思うので公式サイトをチェックしておきましょう。
オンラインショッピングのめるまが登録などをしておくと、情報が配信されることもあるので便利ですよ。
また公式サイト以外からも予約することが可能です。
例えば2017年福袋だと
- 高島屋セレクトスクエア
- dファッション
- マガシーク
- アイルミネ
- ゾゾタウン
などから予約することができました。
特にマガシークでは再販もしていたんです!
もちろん毎年あるとは限りませんが、予約ができなかった時はこちらもチェックしておきましょう。
再販は会員限定のこともあるので事前の登録を忘れないようにしてくださいね。
セレクトショップっていつも見てはいるけどなかなか手が出せないアイテムも多いですよね。
ツボをついたようなおしゃれで好みのものがあっても価格を見ると・・・なんてことも。
福袋ならそんなアイテムを手に入れるチャンスです。
頑張って予約してみてくださいね。
参考記事: