初心者でも失敗しない前髪眉上セルフカットの5つのコツ
スポンサードリンク
武井咲さんや広瀬すずさんなど、今人気の女性タレントの多くがやっている、眉上バング。
やってみたいと思っていても、失敗してただのパッツンになってしまうのが怖かったり、似合うか似合わないか分からなくて挑戦できなったり…など
セルフでやってみたい、っと思っていても何らかの理由で躊躇している方が多い様です。
この記事では、前髪の眉上バングをセルフカットできる様に、失敗しないコツを実践動画を通して解説していきます!
眉上バングが似合う人、似合わない人の特徴
前髪の眉上バングをセルフカットしてみたいと思っても、躊躇してしまう方の理由の1つが
「前髪眉上バングが似合うかどうか分からないから」
という懸念がある場合があります。
そこで実際に眉上バングをやってみた方が、似合わない人の特徴として以下の様なものを挙げているので参考にしてみて下さい。
■眉上バングが似合わない人の特徴と利点と欠点
自分なりの意見ですが、次の三点にわたりおん眉について。
おん眉が似合わないかもしれない条件
■おでこが狭い→前髪が短くなりすぎるので奥から前髪を作らなきゃいけない
■童顔→幼稚園児みたいになる
■天パ→うねりが増して、予想以上に髪が短く見えてしまう
おん眉の利点
■視界良好■気分が明るくなる
■好印象(恋愛感情を除く)
おん眉の欠点
■(毛が濃い方だと)眉の手入れが面倒
■(恋愛対象的に)男子ウケが悪い
出典 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13136145693
以上が実際に眉上バングをされた方のご意見ですが、
流石、実体験があっての意見なので「なるほどな…」と思わせる内容だと思います。
ただ、筆者(男性)の個人的な意見としては、
眉上バング=恋愛対象的に男子ウケが悪い、というご意見は
男性目線で意見を述べさせて頂くと「そんな事はない」と感じます。
実際、筆者の身の回りに眉上バングの女性がいらっしゃいますが、凄く可愛い方で
正直「ちょっといいな~」
と思ったことありますので…
ちゃんと眉上バングが似合っていれば、男子ウケが悪い、という事は無いと思いますので、
この点は気にされなくても大丈夫かと思います。
逆に
■(毛が濃い方だと)眉の手入れが面倒
という欠点は、実際やったことのある方だから言えるご意見だと思います。
是非参考にしてください。
初心者でも失敗しない前髪眉上バングのセルフカットの5つのコツ
前髪を斜めバングにしようと思ってザグザグ切ったらただのオン眉パッツンになった(´・ω・`)ガビーン
— ももころね (@momokorone_tora) 2015年3月17日
眉上バングで、上記のツイートの様に失敗してしまう方も多くおられますが、
失敗する方には失敗する共通の原因があります。
なので逆にこの失敗の共通の原因をよく知って回避できれば、初心者の方でも失敗はしなくて済みます。
以下の眉上バングのセルフカットの失敗の原因計5つを解説していきます。
【1】前髪は必ずハサミを縦に入れるようにする
上のツイートの様に、「前髪眉上バングをしようと思ったら、ただのパッツンになった」っという失敗例の主たる原因が
「ハサミを横に入れているから」
というものがあります。
冷静に考えれば、ハサミを横に入れたらパッツンになってしまう事は至極当然の事なのですが、意外と多い失敗例です。
前髪眉上バングに限らず、前髪のセルフカットは必ずハサミを縦に入れるようにしましょう!
【2】前髪セルフカットは必ずスキバサミを使用する
前髪セルフカットの失敗の原因の多くが、
「スキバサミでは無く、通常のハサミをつかているから」
という点があります。
なぜ前髪のセルフカットはスキバサミでないと失敗するのか?
その理由は
【1】
普段のハサミは髪を切る事に向いておらずハサミが傷んでしまう
【2】
通常のハサミは切る時に髪が逃げてしまい、切りづらい(美容師でも上手に切れない)
【3】
スキバサミだと普段のハサミと違って「思った以上にバッサリ切ってしまう」という事が少なく、調整しながら切れる
出典 http://coolovely.com/hairstyle/forelock/
という理由からです。
スキバサミは多少値が張りますが、一生使える物なので前髪セルフカットを頻繁にやる方は思い切って購入しましょう!
スキバサミの選び方は以下の記事を参考にして下さい。
男性の前髪セルフカットに関する記事ですが、記事の最初から途中まで、前髪セルフカット用のスキバサミの選び方について詳しく解説していますので、女性でも参考になります!
参考記事:
前髪の切り方【男性編】スキバサミと斜め切りで格好良くする
【3】前髪の上部を上げて頭の頂点で留めてから前髪セルフカットする
前髪眉上セルフカットを失敗する方の大半が、前髪をそのままの状態でいきなりハサミをいれますが、
前髪の上を頭の頂点で留めてからカットした方が、
前髪を切ったあと、自然とまばらになるので失敗しません。
文章で説明し辛いので、詳細は『前髪のセルフカット!眉上バングを絶対失敗しない5つのコツ【実践編】』で解説します。
【4】とにかくゆっくり少しずつ切る
前髪眉上セルフカットをやろう思っている方は、失敗しない様に慎重にセルフカットしているかと思いますが、
プロの美容師さんのアドバイスに耳を傾けますと
どの長さに切るかを決めてシザーの開閉を細かくして毛先から少しずつ切る(初心者はいきなりガッツリと切って失敗しがち)
出典 http://coolovely.com/hairstyle/forelock/
前髪セルフカットの初心者の方に対して上記の様な意見をお持ちの方が多く
いきなりザックリ切ってしまう所が失敗の原因の1つだそうです。
以上が前髪の眉上バングのセルフカットのやり方のコツでした。
引き続き具体的な切り方を詳しく解説していきますので以下のリンクをクリックして下さい。